スタッフらくがきBLOG

夏季休暇に入ります。

2012年8月11日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。e-garden(イーガーデン)です。 

e-gardenは、明日8/12(日) ~ 8/16(木) まで 

夏季休業(お盆休み)とさせていただきます。 

17(金)から通常営業です。 

お休みの間はお店は閉めさせていただきますが、 

電話はスタッフ中村または今泉に転送しますので、

お急ぎの方は、 こちらの番号までお電話ください。   

 ↓  ↓  

0942-34-8970 


また、メールは24時間お受けしておりますので、 

お問い合わせやご質問等がございましたら、 

お気軽にご連絡ください。  

 ↓  ↓ 


スタッフが後程対応させていただきます。 


皆様にはご迷惑をおかけしますが、 

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m 


皆様にとって、素敵なお盆休みとなりますように。。。

梅雨がおわれば、お盆

2012年8月9日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
8月前半はめまぐるしくイベントやらなんやらで大忙し。気付けばお盆やすみまでもうすぐ。  

この長期休暇前が一番希望にみちていて大好きです。休みにはいればあっという間に諸事雑事で時間はすぎていくのです。

今、そうこの今、休み前のあれもしよう、これもしようと胸ふくらませるこの今が一番楽しい時期なんです。  

さてと、休み明けにスロースタートにならないよう、いろいろ段取りをしておこう。 

仕事は段取り8分、といつもいいきかせ、ドタバタしているMでした。。。反省。。。

祭りのあとの静けさ -今日もe-gardenは地域の清掃活動-

2012年8月6日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばんは、福岡県久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。 

昨日は筑後川の花火大会でした。 

e-garden(イーガーデン)の事務所のある瀬下町は、久留米の水天宮さんのお膝元。 
筑後川花火大会、メイン会場のすぐそばなのです。 

ですが、花火を見にいったのは、e-garden(イーガーデン)スタッフの中ではライターM嬢と私だけでしょうか。 

みんな、地の利を活かせばいいのに。
8.6seisou0
8.6seisou1
篠山会場のほうの花火は観ることができませんが、ほぼ真下でみる花火は、 
音の迫力も加算され、臨場感満点です。 

そんな地の利を活かした、楽しい花火大会なのですが、
気になるのは、ゴミ。  

今日はe-garden(イーガーデン)の会議(?)報告会があり、定例の地域の
清掃もしました。 

花火大会の直後ですので、ゴミが多いだろうなぁ。と思っていましたが・・・・・・、 

意外に、そんなにゴミは散乱はしていませんでしたね。 
いつもの清掃活動のときと同じくらい。
8.6seisou3
きっと、大会運営者の人たちが清掃されているんだろうな。 
お疲れ様です。 


運営者の人たちもがんばりに負けず、e-garden(イーガーデン)スタッフも清掃活動がんばっていきます。 
暑さで溶けそうですけど。 

e-garden(イーガーデン)では今後とも地域の清掃活動を続けていきます。 
がんばりまーす。

筑後川花火大会♪

2012年8月4日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。e-garden(イーガーデン)です。 

久留米市の夏の風物詩、「水の祭典」がただ今開催中です!!  

そして、5日のフィナーレを飾るのは。。。               


筑後川花火大会 


詳しい情報はコチラ
hanabi-tirasi
なんと、1650年から始まって、今年で353回目ですよ!! 

九州の人気花火大会ランキングでは堂々の1位も獲得 

そんな凄い花火大会を近くで堪能できるのは嬉しいことですよね。。。 

今年は日曜日ということもあり、例年以上の人出が予想されます! 

道はかなり渋滞しますので、なるべくならJRをおススメします。 

車で行かれる方は余裕を持ってお出かけください 

昨年は夕立が来て、雨が降ってたけど、 

今年は雨が降らないといいなぁ~

デンマークの学生寮は、、、

2012年8月2日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
0cb5c58a
b6318666
こんなにお洒落らしいですよ!すごいな~デンマーク!
pagetop