スタッフらくがきBLOG

GW突入

2012年5月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばんは 噂の ”S” です。 

ついにGWへ突入しましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか 

e-gardenでは普段なかなか休みが取れないので 

正月休みとお盆休みとGWはしっかり休ませていただいてます。 

その間、お客様には大変ご迷惑をおかけしますが 

御了承いただきゆっくり休ませていただいてます。  

これもメンバー全員が、普段の仕事を一生懸命やってるから出来る事なんですよね 

しっかり、楽しく、ゆっくり休んで英気を養い 

また、来週から頑張るためです 

ということで、今日は早めに帰ろうかと考えながらPCにむかってます。 

皆様、良いGWを 


PS 私は明日からずーっと子供たちの行事でいっぱいですが何か

中業物 名鏝 中塗の寅吉

2012年5月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちはっ! 久留米のお庭屋さん、e-garden(いーがーでん)の中村穂高です。 

もうすぐGWですね。 
(このくだりが頻繁に使われています。) 

GWのあいだ、仕事は忘れてゆっくりしたいものですが、 
そこはさすがといいますか、e-garden(いーがーでん)スタッフ、 
それぞれ、お庭でのバーベキューや、ベランダガーデンと、ガーデンライフ
を楽しむ予定みたいです。 

それに負けじと、私もDIYの計画があります。 
その準備で、あるアイテムを購入しました。
5.1torakiti
鏝(こて)。 




外構、エクステリアの仕事、左官仕事になくてはならないアイテムです。  

あるホームセンターさんにいったのですが、 
こう改めて「鏝(こて)」のコーナーを見てみると、いろーーーんな鏝(こて)があるんですね。 
この仕事をしているのに、知らなかった。 

いや、知ってはいましたよ。種類が多いこと。 

でも改めて見ると、ほんとに多い。 
そしていろんな形、大きさのものがあるのです。  

名左官と呼ばれる、うちのY職長あたりは、どんだけの鏝(こて)を使いこなすんだろう。 


そんな数多くの鏝の中から私が選んだのが上の写真の寅吉。 
定価¥〇〇〇〇〇 



レジに持っていくと、お店の人が、 
「そいつを選ぶとは、お目が高いねえ。」 
なんでも、妖刀三代鬼徹、名刀雪走に並ぶ 中業物、中塗の寅吉 とのこと。 




(というのはウソです。) 



さて、道具もそろえたことですし、GWの間の一日はこれを使って、ひと暴れしたいと思います。 
少なくとも、ベランダガーデンには負けません。 

お庭なおしゃべりか、DIYのコーナーで紹介しますので、お楽しみに!

☆ゴールデンウェーク休業のご案内☆

2012年5月1日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。e-garden(イーガーデン)です。 

e-gardenは、明日5/2(水) ~ 5/6(日)まで 

ゴールデンウェーク休業とさせていただきます。 

5/7(月)から通常営業です。 

お休みの間はお店は閉めさせていただきますが、 

電話はスタッフ中村に転送しますので、お急ぎの方は、 

こちらの番号までお電話ください。 
  ↓  ↓ 

 0942-34-8970 


また、メールは24時間お受けしておりますので、 

お問い合わせやご質問等がございましたら、 

お気軽にご連絡ください。
   ↓  ↓ 

スタッフが後程対応させていただきます。 


皆様にはご迷惑をおかけしますが、 

どうぞよろしくお願いいたします。m(__)m 


皆様にとって、素敵なGWとなりますように。。。

GWの予定は・・・

2012年4月28日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは!e-garden(イーガーデン)のMです。 

今年のGWはなんとか天候に恵まれそうですね 

博多どんたくがある時は雨が多い日もありましたが・・・ 


皆さんはGWの計画立ててますか? 

我が家はというと。。。 


とりあえず、明日は宗像でしまじろうのコンサートがあるので 

私と娘2人、友人、その姪っ子と行ってきます 


車で行こうかと思いましたが、渋滞すると間に合わないかも?なので、 

今回は電車で行くことになりました 

てんやわんやになりそうですが・・・^^; 


皆さんも遠くにお出かけの際は、時間に余裕をもって出かけましょう^^

もうすぐ

2012年4月26日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
ゴールデンウィークですね。 

ベランダガーデン、細々とですが、息もたえだえやっております。 

さてと、ゴールデンウィーク期間中に、ブロックとラティスポールと、秘密のあれをかってあ~して、こ~してやろうと思っておりますので、おたのしみに~。 

まぁかみさんから支出許可が下りる範囲内で、でなければ、へそくりを使って、もしくは社長のポケットマネーで宣伝広告費として、、、。 

ねっ社長。 

とりあえず、できましたらば、お楽しみに~。
pagetop