スタッフらくがきBLOG
久留米市│エクステリア・外構│e-garden
ホーム
会社概要
よくあるご質問
ホーム
>
お庭なおしゃべりブログ
>スタッフらくがきBLOG
スタッフらくがきBLOG
すばらしき人生☆彡
2013年5月23日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
先日から話題になっていた、
御年80歳になられる三浦雄一郎さんが、
無事にエベレストに登頂されましたね
本当に素晴らしい偉業です
どこにそんなエネルギーがあるのでしょう???
私が80歳になるまで、、、
どんな人生になっているのかな・・・
三浦さんには程遠いですが、
家族みんなが健康で、
ほどよく幸せな人生にしたいものですね
スタッフMでした。
高速移動
2013年5月21日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
高速移動が多くなりました。
移動が多くなるということは事故の確率も高くなるわけで、
安全運転に心掛けなければいけませんね。
しかし、ナビゲーションシステムはすばらしい。
なければ、おそらく今日も今頃迷子になっていたでしょう。
ビバ、ナビ!
松尾
母の日のプレゼント(*^^*)
2013年5月16日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
こんにちは。スタッフのMです^^
先日の母の日、長女からこんなプレゼントをいただきました!
折り紙で作ったカーネーション
さすが年長さん!上手に作っています
茎は鉛筆に緑の折り紙を巻いて作っていました。
それと、好きなシールを貼ってデコったしおり。
まわりにはラミネートもしてくれており、
(これは先生ですね^^;)
いつまでも大事に使えそうです
あとは、似顔絵もありました^^
去年より表情豊かに、うまく描けていました
1年成長したね~
じゃずタコ復活
2013年5月14日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
学生時代、足繁く通っていた久留米のジャズを聴きながらたこやきを食べて飲むとういうコンセプトのお店、ジャズたこ。
最近お店あいてなかったのでもう閉店したのかな~と思っていたら、なんと今日から復活の報告が!
久々いってみるかな~。
知っている人は知っている、知らない人は全くしならない久留米の名店ジャズたこ。一度行かれてみてはいかがですか?
松尾
GWも明け
2013年5月8日
|カテゴリー「
スタッフらくがきBLOG
」
おかげさまで有意義なGWを送ることができました~。
今日からまたがんばっていきたいと思います。
スタッフのみんなもけがや事故の報告もなくよかったよかった。
はりきってまいりましょ~。
松尾
< 前へ
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
次へ >
2022年、残り僅かです。皆様ありがとうございました!
最近ハマっているもの
植栽工事
(朝倉市Y様)
道路が完成したので外構も…。(久留米市T様邸)
気がつけば9月…。
「RIKパースコンテスト振り返り会」 に参加しました。
RIKパースコンテスト プレゼンボード部門「優秀賞」 いただきました。
店舗の内装レイアウトの変更を行います。
プレゼンボード部門で、『優秀賞』をいただくことができました。
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(2)
2022年9月(2)
2022年5月(2)
2022年4月(4)
2022年3月(3)
2022年2月(5)
2022年1月(4)
2021年12月(5)
2021年11月(6)
2021年10月(6)
2021年9月(6)
2021年8月(6)
2021年7月(3)
2021年6月(5)
2021年5月(6)
2021年4月(3)
2021年3月(7)
2021年2月(4)
2021年1月(5)