スタッフらくがきBLOG

明日は!

2011年11月26日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
ベランダガーデンの続きをやろうとおもっています。 

タイルをしきつめ、DIYでオシャンティーなガーデングッズを探し、想像と創作意欲をかきたてようかとおもっています。 

あっでも明日午後からお仕事はいってた、、、、。 

午前中がんばります。 ここでH氏からいただいたアイデアを一つご紹介。  

タイルをしいてないところは透水シートなるものをはって、砂利を敷けばさらにみためがよくなるんだとか。 

なるほど、さすがベテランプランナー、ナイスアイデアです。 

それでは次回の報告をお楽しみくださいませ~。

インフレ

2011年11月22日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
衝撃プライス!! 

これは買いですね!! 

すみません、、、次回は真面目にいきます、、、、。

ベランダガーデンタイル編 (前編)

2011年11月16日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
おまっとさんでした。ではでは我が家のベランダガーデンの模様をお伝えします。 
今回より数回にわけてお伝えしてまいります。 

廃材などのいただきもの(なかば強引に廃材置き場から宣伝のためと大義をふりかざし、借用、、、、)を再利用して、リサイクル&エコ&オシャンティー(おしゃれの最上級らしい、、、)なベランダガーデンをつくってまいります。 

ぼちぼちつくっていきますので、ぼちぼちおまちください。

先ずはタイル貼りましょ前編をおおくりします~。
こんな感じでレゴブロックのようなタイルをぱちぱちはめ込んでいきます。 
マンションのベランダなんかにはとっても便利なアイテムでございます。 
タイルが欲しい、廃棄処分のタイルないかえ~。ということで、しつこく営業さんの耳元でささやいておりましたらば、とっても素敵なHさんがみっけてきてくれました! 
感謝、感謝!! 

まっ、、、、 

タイルはもってきたはいいがいっこうにベランダガーデンに着手しないわたしに業を煮やしたかみさんが、一人作業をはじめた次第なんですが、、、、。 

そして全景
2324

ねっ?ベランダにたいしてひしがたに貼り付けていくわけですよ!おくさん! 

おしゃんてぃーでしょ!? 

あと60枚ほどタイルがありますので、もちょっとタイル貼りにせいをだしてみようと、、、、。 

ぱっちんぱっちんめこんでいこうと。 

かみさんから雷がおちないうちにはってしまおう、そうしよう!  

ということで次回はベランダガーデンタイル編 後編をお送りする予定です。 

タイル編が終わりましたらば、清掃編をおおくりします。そして植物編、照明編、といきたいな~と。  

社長、予算でないかな~?やっぱり?ダメ?けち、、、。 

コンクリート床やタイルの汚れが高圧洗浄でどこまで綺麗になるのか!? 

ご期待ください~。

今週はほんとに 疲れた・・・・・、久留米のエクステリアマン中村の週末のぼやき

2011年11月12日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんばん、は、最近ブログをサボり気味のe-garden(いーがーでん)中村穂高です。 

今週はなかなか忙しい いっっっしゅうかんでした。 

あまり、忙しくしていることを口外するのもカッコイイことではないのですが、 
今週はハアハア言いながら仕事をしていたような。 






というわけで、ブログに書き込む余裕もなく。 

すみません。 

この気持ち、自〇浴〇〇のSさんなら、わかってくれるかなあ。 

お互いがんばりましょうね。




しょーもない書き込みですみません。 

らくがきだと思って、かんべんしてください。 


来週からはエクステリアネタ、お庭ネタで、ブログをにぎわせていきます。 
みなさん、お楽しみに!! 

さあ、帰って『ケータイ大喜利』観ながら、『穂高』という名のワインを飲もう。 

、このワインの名前についても誰も何も触れてくれないからなあ。 
をよくよく見てくださいよ。上をクリック クリック 

e-garden(いーがーでん)のスタッフたちは、冷たい人ばかりです。

ワンちゃんと暮らすガーデンルームに憧れて・・・

2011年11月10日|カテゴリー「スタッフらくがきBLOG
こんにちは~。”どれかと言えば黄色のアッキーニャ”の 

ご存知、北茂ヤスです。 

理由はおそらく仕草でしょうか
どうでもいい話はさておき、今日は現場のお隣のお客様が 

とてもカワイかったのでご紹介します
お隣様といってもワンちゃんですけどね。 

現場では、”番長”と呼ばせて頂いてますが、、、
この”番長”がこれまたカワイイのです 

私がちょっとからかうと、ブルブル震えだし、
いきなり全力疾走~   

そして、ここからが普通のワンちゃんと違います。
なぜか必ずスリッパをくわえたまま持ってきます。
 (カワイすぎる)
そして次は”ウォーウォー”と威嚇します 
(抱っこしたい


いかがでしたでしょうか。。。 

ただ私、この手のカオのワンちゃん、なんか噛みつかれそうで 

触れないんです・・・ 

犬は好きなんですけどねぇ・・・ 

今日も触ろうかなぁ~、どうしようかなぁ~と迷いに迷い、 

結局触れずじまい・・・ 

この顔って笑ってるのかな?それとも怒ってるのかな?? 



以上、北茂ヤスでした。。。
pagetop